■ and I think to myself
拙ブログ、1年半振りに更新してみました。
機会がありましたら、また此処で。
スポンサーサイト
■ Waves of Fear
不安の闇が夜を襲う
嫌悪感の夜 ー 見たくもない光景
おれの心は破裂しそうだ
胸は締めつけられ 息が詰まりそう
不安の波 不安の波
不安の波
体にしゃがんでいる
なにか薬をさがしている 酒がもうからっぽだ
鼻血がぼたぼた落ち 息ができない
不安の波 こわくて離れられない
こわくて電話も使えない
こわくて明かりもつけられない
こわくてどうすることもできない
言葉もなく窒息しそうだ
汗まみれで あごはよだれで濡れている
あのへんな音はなんだ?
床の上にあるあれはなんだ?
不安の波
死とともに息づいている
自分のふるえを呪う
自分の足音に飛びあがる
自分の恐怖に立ちすくむ
自分の匂いが大嫌いだ
自分がどこにいるか知っている
ここは地獄に違いない
不安の波
不安の波
(梅沢葉子・訳『ルー・リード詩集 / 河出書房新社』より)
■ Instagramに於ける自作品へのエフェクト効果の実験
久々の投稿(何と8月は丸々スルーしてしまった)。
またまたInstagram関係の話題ですが、最近は旧作品を「Instagramに於ける自作品へのエフェクト効果の実験」と称し、改めてデジタル加工してFacebookやTwitter上へ掲載してます。






iPhone内に保存されている旧作品データを、外出・移動中や暇な時間に気の向くまま「限られたエフェクト効果で如何に演出出来るか」を手軽に腕試ししているような趣もあります。
目下、訳あって新作をweb上に発表出来ないという現状も含め、この様な形で旧作品をこれまでとは違った角度でお楽しみ頂ければと思っています。何せ回遊魚ですから、何かやってないと。
ご興味ある方は是非ともFacebook, Twitterの方から。
・Facebook
・Twitter
またまたInstagram関係の話題ですが、最近は旧作品を「Instagramに於ける自作品へのエフェクト効果の実験」と称し、改めてデジタル加工してFacebookやTwitter上へ掲載してます。






iPhone内に保存されている旧作品データを、外出・移動中や暇な時間に気の向くまま「限られたエフェクト効果で如何に演出出来るか」を手軽に腕試ししているような趣もあります。
目下、訳あって新作をweb上に発表出来ないという現状も含め、この様な形で旧作品をこれまでとは違った角度でお楽しみ頂ければと思っています。何せ回遊魚ですから、何かやってないと。
ご興味ある方は是非ともFacebook, Twitterの方から。